ロベルト・カルロス

現役時代は世界最高の左サイドバックと賞賛されると共に歴代最高の左サイドバックと評される1人であり、果敢な攻撃参加によりサイドバックの概念を変えた選手。1996年から2007年までスペインのレアル・マドリードに所属し、「銀河系軍団」と称されるスタープレーヤー軍団の一員として、黄金期を支えた。その強力なキックは悪魔の左足と呼ばれる。日本ではロベカルの愛称で親しまれている。

フリーキックの特徴

アウトサイドに引っ掛けたスライス系のシュートを得意としている。独特の長い助走から「悪魔の左足」と評される左足で放たれる強力なフリーキックも持ち味で、時速140kmを超えるシュートは「凶器の弾丸」と呼ばれている。

ロベルト・カルロス 驚愕のフリーキック、壁まったく動けず!! - YouTube

出典:YouTube

アドリアーノ・レイテ・リベイロ

ブラジルリオデジャネイロ市出身で元ブラジル代表のサッカー選手。ポジションはフォワード。ニックネームはインペラトーレ(葡: Imperador、皇帝)。
CRフラメンゴに在籍中の2001年に同年のワールドユースなどでの活躍がスカウトの目に留まり、セリエAのインテルへ入団。

最初のシーズン開幕後、すぐにレンタルされる予定だったが、プレシーズンマッチでレアル・マドリードと対戦した際に決めたFKを見た当時のエクトル・ラウル・クーペル監督が、しばらく手許に置いておきたいと申し出、レンタル移籍は半年見送られた。その時のFKはアドリアーノ本人もベストゴールの1つに挙げている。

アドリアーノの強烈なフリーキック‼ - YouTube

出典:YouTube

最後に

個人的に好きな2人の選手です。
もっとフリーキックの印象のある選手はたくさんいますが、
この2人のフリーキックを見た時はぞっとしました。
2人とも左利きで強烈なシュートを持っています。
既に現役を退いていますが、これからも強烈なフリーキックを
蹴っていた選手として語り継がれますね。

関連するまとめ

マリノス、好機を活かせず痛恨ドロー!J1第4節 vs アルビレックス新潟

J1第4節、怪我で前節離脱していた齋藤学が復帰するも、アルビレックス新潟に痛恨のドロー決着。

ネイマールのキャリアと影響:ブラジルからヨーロッパのトップリーグまで

夜の星空のように輝くサッカーボール、その中心には一人の男が立っている。彼の名前はネイマール。ブラジルの熱帯雨…

FC東京・久保建英、J最年少ゴール記録樹立!!

元バルサ下部組織出身の久保建英が待望のJ初ゴール!Jリーグ最年少ゴール記録を樹立した。

岩永美月

ソフトボールをずっとやってきたので野球大好きです。
12球団のホーム球場制覇まで、残すは日ハムのみ。
日ハムの新球場完成したら観戦しに行って、12球団のホーム球場制覇してみせます!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポーツドリンク特集

スポーツドリンク特集